〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目
ホテル鹿の湯新館 花もみじは、明るく清潔感溢れる温泉旅館で、定山渓のすがすがしい自然の空気で日常を離れた開放感を感じさせます。
12階にある展望大浴場からは定山渓の深い森の神秘を堪能できます。
また花もみじには、これとは別に女性専用の露天風呂が用意されていて、秋になるともみじの照り返しでもみじ色に染まるため「もみじ湯」と名づけられたという野趣豊かなお風呂です。
夏には屋外プールで森の中でのスィミング、ほかにも展望貸し切り湯が用意されているので、家族だけで温泉を楽しむことも出来ます。
ホテル鹿の湯新館 花もみじのお料理は和風会席膳。北海道の旬の味覚を堪能する事ができます。
〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目239番地
美しい自然と深い渓谷に囲まれた札幌の奥座敷「定山渓」に位置する章月グランドホテル
平成19年春。約一月を費やし大浴場がリニューアルされ、エステルームも新設されました。
お風呂は75度の源泉かけ流し。
大浴場から寝湯に浸りながら、渓流のすがすがしさを堪能する事ができます。
岩風呂に檜風呂、そして趣たっぷりの露天風呂。
また、本格的なエステルームはフェイシャルコースからスペシャルコースまで 豊富なメニューが用意されています。
さらに、平成18年末にオープンした和モダンの「プレミアムスイート/季の間」では、極上の北海道の味と温かい木のぬくもり、プレミアムルーム宿泊客専用の「プレミアムスパ」で優しい非日常を味わう事ができます。
ちなみに、ここ章月グランドホテルの料理長はテレビ番組「料理の鉄人」などに出演したり、著作でも活躍する北海道を代表する料理人です。
札幌からは宿泊客専用の無料送迎車(要予約)が運行しています。
〒061-2303 札幌市南区定山渓温泉西3丁目105番地
札幌の奥座敷「定山渓」の高台に位置する定山渓第一寶亭留(ほてる)・翠山亭
さらに定山渓の隠れ家的存在でもあります。
04年末に別棟大浴場「森乃湯」が大自然の中にオープンして、館内と合わせて大浴場は4つ。
バリアフリー対応を含めて3つの貸切風呂、そして、7階特別室に宿泊すると楽しめる展望露天風呂、さらに客室は露天風呂付・・・
と、温泉を楽しむだけで「き・れ・い」になりそうなのに、ここ定山渓第一寶亭留(ほてる)・翠山亭のスパ&エステ「翠蝶館」ではフェイシャル・ネイル・マッサージ・・・さらに薬膳の中華を中心とした創作料理でカラダの中からリフレッシュ!
週末を密やかに、あなたのための時間を過ごしてみませんか?
〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目57番地
上記定山渓第一寶亭留・翠山亭別館Spa&Esthetique翠蝶館(すいちょうかん)
わずか20室からなる、自家源泉の温泉をはじめ薬膳中心の創作料理や全身を蘇らせるエステティックで心身ともにリフレッシュできる癒しの空間。
定山渓の自然の景観を楽しみながらの大浴場、露天風呂にミストサウナも完備。
エステは気軽にフェイシャルから全身トリートメントまで、確かな技術で対応してくれます。
Spa&Esthetique翠蝶館(すいちょうかん)の客室は、アジアンスタイル・和室・ヨーロピアンスタイルの3つのタイプが用意され、それぞれシックで落ち着いた雰囲気。
そしてお食事は、薬膳を中心とした中華とフレンチテイストを取り入れた創作料理。とても美しく、身体に優しい自慢のお料理です。
〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓857番地
館内の10室はすべて異なる間取りの純和風。
札幌から中山峠に至る途中の「佳松御苑 吉兆」は、道路沿いに位置しているにも関わらず、外からうかがい知ることのできない静けさの宿。
一万坪もの庭園はあまりに贅沢な広さ。ゆったりと散策を楽しめます。
地元の食材をふんだんに使った食事、は道外からのリピート客からも高い評価を受けています。
定山渓温泉街から送迎あり。
〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
札幌市内からの無料送迎あり。(要予約)
田舎情緒たっぷりの和風旅館。フロアごとに異なる設えで、古き良き日本家屋を楽しめます。
懐かしさと安らぎを求めるならここ。お料理も毎月変化があって季節の味を楽しめます。
また、バリアフリーの設備も整っているので安心してどなたも楽しめます。
〒066-0281 北海道千歳市支笏湖温泉
上記定山渓第一寶亭留(ほてる)・翠山亭のグループホテル支笏湖第一寶亭留(ほてる)・翠山亭
北海道を代表する支笏湖、秋田県田沢湖に次ぐ深度を誇ります。
周囲を手付かずの自然に囲まれたこの湖を一望できる宿支笏湖第一寶亭留(ほてる)・翠山亭
しかも、露天風呂付客室からは、お湯に浸りながら北海道の美しい自然を堪能する事ができます。
これほど札幌の近くにありながら、静寂に包まれたひとときを過ごせるのは北海道ならでは。
勿論、支笏湖第一寶亭留(ほてる)・翠山亭には貸し切り露天風呂も用意されています。
お風呂だけではなく、ゆったりとくつろぐ事の出来るお部屋があって、プライベートなお風呂タイムを楽しめます!
支笏湖に車で来られるなら、近くの「オコタンペ湖」までちょっとだけドライブがオススメ!
全くの手付かずで、深い深い藍色の小さな湖です。
支笏湖の名物、ヒメマス(チップ)料理も忘れずに!
〒066-0281 北海道千歳市支笏湖温泉
上記定山渓第一寶亭留(ほてる)・翠山亭と支笏湖第一寶亭留(ほてる)・翠山亭のグループホテル支笏湖翠山亭倶楽部
この支笏湖翠山亭倶楽部は支笏湖第一寶亭留(ほてる)・翠山亭の別館として、一日五組のみ迎えてくれるオーベルジュ。
オーベルジュとは、フランスを発祥とする「おいしい料理をゆっくり堪能できる宿泊施設付きのレストラン」のこと。
もちろん、五室全てが異なった趣のモダンなインテリア。ここでは全てのお客様が特別な存在です。
だから、基本は朝夕食付きの宿泊プラン。
第一寶亭留自慢のシェフがプロデュースする、優しいフレンチをゆったりと心地よくいただく事が出来ます。
もちろん、お食事なしの宿泊プランも用意されていますが、味わってこその支笏湖翠山亭倶楽部でしょう。
支笏湖の神秘を背景に、究極のサービスを堪能することができます。
この支笏湖翠山亭倶楽部には、温泉施設は有りません。
あくまでも五組のお客様を大切に・・・と、各客室にはジャグジーが設置されています。
でも、そのときの気分で近くの支笏湖第一寶亭留(ほてる)・翠山亭の温泉を味わう事も可能です。
当サイトにてご紹介している 一休.com において宿泊予約をされる場合は、登録料・年会費・利用料など一切無料の会員登録が必要です。
じゃらんnetにつきましては無料会員登録をすると、次回より使えるじゃらんポイント還元がありますが、非会員でも宿泊予約可能です。
画像提供:一休.com
Copyright © 2004 by 【格安の技!】北海道のホテル自慢 All Rights Reserved.